ここ数年の初詣でも感じましたが、最近では神社への参拝に犬を連れて行く飼い主が多いですね(@_@)
私も室内犬を2匹飼っていますし、ペットは家族の一員だと思っています。
神社仏閣には「ペットの立ち入り禁止」という立て看板がある所とない所があるのは、やはり時世を考慮しての事なのでしょうね。
野良猫が普通に敷地内を歩いているんだし排泄も敷地内でさせないから
大丈夫だろうと思っている人も少なくはないと思います。
とはいえ、全ての人がペットと一緒に神社敷地内を散歩する事に
賛成しているとは限りません。
それでも神社の敷地内に「ペット立ち入りOK」とあれば気兼ねなく(最低限のマナーは守る事が前提ですが)犬の散歩に神社の敷地内を歩いたり、参拝する事が出来ますよね。
そこで犬と一緒に行ける神社を地域別にピックアップしてみました。
犬の散歩で神社は入って良いの?
私が子供を生んで直ぐぐらいに近所の年配の方から
「いくら可愛いと言っても犬畜生だから、赤ちゃんの近くにこさせないようにね」
と言われたことがあります。
犬畜生ってスゴイ表現だと思ったので調べてみたんです。
畜生とは獣を指しているんです。
それが神社とどう関係があるのか?と思いますよね。
実は、日本古来から犬や猫というのは「穢れ」と言われ(宗派によっては女性も穢れの対象だったそうです)、畜生と捉えられていました。
そして神社に祭られている狛犬や狐などは神様に仕える「眷属」であり獣を嫌い、連れてきた飼い主や犬(猫)に障りがあると言われています。
障りとして言われているのが、突然犬が凶暴になる、神社敷地内で飼い主が転んで怪我をした、飼い犬が迷子になるなどなど…
ですが、昨今のペット事情から犬と神社の敷地内を散歩する事や参拝する事を許可している神社も増えてきています。
これはやはりペットと言えども家族の大事な一員で、
ワクチン接種や排泄物の処理などマナーを守る事が大前提で
神社仏閣側が受け入れをOKしているのでしょう。
犬と行ける神社【地域別】
では、犬と行ける神社はどれほどあるのでしょうか?
まずは関東地方から順にご紹介しましょう。
東京都「武蔵御嶽神社」
「市谷亀岡八幡宮」
「神田明神」
「等々力不動尊」
千葉県「愛育神社」
埼玉県「朝日氷川神社」
「三峯神社」
神奈川県「座間神社」
「円覚寺」
「江島神社」
栃木県「大前神社」
「唐澤山神社」
静岡県「富士宮浅間神社」
「見付天神」
大阪府「少彦名神社」
京都府「南禅寺」
奈良県「吉水神社」
「東大寺」
岡山県「道通神社」
島根県「出雲大社」
徳島県「大麻比古神社」
香川県「石津尾八幡宮」
福岡県「筥崎宮」(はこざきぐう)
沖縄県「波上宮」
神社側から公式に犬の立ち入りを許可している神社をリストアップしましたが、関東地方は数が多かったので全てを掲載しておりません。
しつこいかもしれませんが、神社が犬と一緒に敷地内に入っても良いと許可していてもやはり神社の敷地内に入る前に排泄させておくようにしましょう。
神社が許可しているからといって全ての人が「ワンちゃん可愛いわね~」と笑顔になるわけではありません。
犬嫌いな人もいれば、アレルギーを持っている人もいます。
突然吠えればビックリして転倒してしまう事だって考えられます。
犬が神社仏閣に受け入れられるようになりつつあるんですから、飼い主さんはマナーをきっちり守るようにしましょう!!
(万が一にも排泄をしてしまった時のために、ペットボトルに水を入れて持ち歩きおしっこをしたら水をかけるようにし、ウ○チは必ず包んで散歩バッグに入れておきましょう)
さいごに
私は愛犬家で家の中でトイプードルを2匹飼っていますが、神社に連れて行ったことは一度もありません。
愛犬の健康を願って神社に参拝した事はなく、お守りも買ったことがないんですよね。
というのも、犬が神社で参拝できるなんて思っていなかったんです(^^ゞ
けれど、残念ながら私の住んでいる地域に犬OKの神社がなく
宮司さん不在の神社なら皆さん散歩で訪れていますが、
私の家からは遠くて散歩で行ける距離ではないんです。
いつかは近くまで車で行って一緒に参拝できればとは思いますが、
キャリーに入るような小型犬ではないので(10キロ級の筋肉質なプードル)
恐らくは我が家の愛犬たちは神社とは無縁のまま生涯を終えるんだと思うので、
自分の参拝の時に一緒に愛犬2匹が健康で過ごせるようお祈りしております。