バッグの金具に錆び、カビ発見!?サビ取りや落とし方は?

スポンサードリンク

お気に入りのブランドバッグを久しぶりに使おうと出してみたら、
何やら金具のところに青いような緑のようなものが…
金具の輝きもないし…

出来れば綺麗に汚れを落としてもう一度愛用したい!!
そんな貴女に、その青緑の正体ともう一度金具をピカピカにする方法をご紹介しましょう!!

スポンサードリンク
 

バッグの金具に錆のようなものが…これってカビ?

ブランドバッグに限らず、バッグの金具に青緑色の物が付着する事あるんです。

私の持っているバッグは超有名ではありませんが、庶民派のブランドバッグで
梅雨を過ぎた頃でしょうか…金具部分に青緑色の物体が付着しておりました。

当時、スーパーで衣料品の販売員として働いていたので
カバン売り場担当者に相談してみたところ、青緑色の正体はサビ!!

何故??雨ざらしならともかく、バッグの金具に錆なんて何故??
原因は、湿気でした!!

雨の日に持ち歩いたとかではなく、部屋の湿度により金具が錆びてしまったんですね。

シルバーアクセサリーが錆びる原因は酸素と汗や皮脂が原因なので、
知らない間に金具に触れていたのかと思っていたら湿度だったんですね(*_*)

金具に錆が付いたという事は、鞄の保管状況があまり良くないということなので
もしかしたら革部分も少なからずダメージを受けている可能性もありますので、
しっかり丁寧にケアをしてあげましょう!

金具のサビ取り、錆びの落とし方は?

では、本題に入りましょう。
錆が付いてしまったのなら善は急げ!!
早急にピカピカに戻してあげましょうね♪

必要な物(あった方が良い物)は
「柔らかい布」
「つまようじ」

たこ焼きをひっくり返す千枚通しみたいなのでも良いのですが、
もろに金属なので手が滑って鞄に傷が付いてしまう可能性があるので爪楊枝が良いかと思います。

では早速錆を落としていきましょう。
まず、金具表面に付いている(かもしれない)汚れを拭き取ります。
そして、爪楊枝を使って錆を細かく落としていきますが
滑側に傷が入らないように細心の注意を払って行ってください。
はい!これで終わりです(笑)

これが青錆びの取り方の動画です。

ネットではトイレのサンポールを使うとすぐに錆が落ちると書いてありましたが…
はっきり言って止めた方が良いですよ!!
そんな危ない橋を渡らなくても、
爪楊枝で簡単に錆は落ちますから(;’∀’)

鞄の金具の磨き方は?

錆を取るだけなら本当に簡単なんですが、錆を取っただけではピカピカには戻らないんです。

そこで、大事なのは金具を磨くという工程です。
あったら便利なアイテムは「ピカール」!

スポンサードリンク

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピカール 金属みがき 300g
価格:453円(税込、送料別) (2018/6/6時点)

もうね、その名の通り金具がピカピカになるんです!!

私が以前働いていた職場のカバン売り場のバックルームとレジの下に
このピカールが常に待機しておりました!

たまにですが、私もお客様の鞄の金具の錆取りをして磨いて渡すという事もしておりましたので、
自宅にはないけれど馴染みのあるアイテムです(笑)

使い方はとっても簡単!!

錆を取った金具に、綿棒でピカールを極少量取り小さく円を描くようにぬりぬり…ぬりぬり…
そして乾いた柔らかい布で拭き取れば、ピッカピカー!!
ちなみに、こちらが錆取りからの金具磨きまでの工程の動画です。

さいごに

多少なりともカバン売り場のお手伝いをしてきた私としては、是非とも鞄は長く長く愛用して欲しい!
簡単に買い替えるのではなく、大事に使い続けて欲しいんです。
その為には、ブランドバッグに限らず鞄のお手入れをしてみてください。

鞄のお手入れの仕方

カバンの革も顔の皮も保湿って大事だなと感じた今日この頃でした(笑)

スポンサードリンク
関連記事とスポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする