観葉植物が家の中にあると、部屋の雰囲気が明るくなったり気持ちがリフレッシュしますよね。
ですが、そんな清々しい気持ちの足元で小さな虫がわらわらと湧いてきているなんてことはありませんか?
観葉植物の土の部分に群がっているその小さな虫、それはコバエ♪
そうです、大切な観葉植物に害虫の中でも一度湧くと厄介と言われるコバエが湧いたら大変です!
今回はそんなコバエの駆除方法と対策をご紹介しましょう。
観葉植物に湧くコバエの駆除はどうする?
コバエが台所などで湧くと、迷わずすかさず殺虫剤を振ったり掃除機で吸ったりしますよね。
ですが観葉植物となると殺虫剤はさすがに躊躇ってしまいますよね。
とはいえ、コバエというのは羽化すると数日で産卵し、一度に数百個の卵を産むので退治しても退治しても次々現れるんですよね。
観葉植物に湧いているコバエは「キノコバエ」と言われる種類で土中の有機土や腐葉土、キノコから発生します。
観葉植物の土の2~3cmぐらいの深さに卵を産むので、駆除する時には土を5cm程取り除いて鹿沼土、赤玉といったコバエを寄せ付けず更に観葉植物を育ててくれる土を代わりに入れてあげましょう。
その他の駆除方法として、薬剤を使って効率的にコバエを駆除します。
例えば、オルトラン粒剤(私はこれを使ってます)、ダントツ水溶剤(ネットではかなり人気です)、コバエジェットが人気ですね。
コバエだからと台所に置く「コバエホイホイ」はコバエの種類が違ってショウジョウバエやノミバエに効果があるのでキノコバエだと
効果があったりなかったり…あったとしたら偶然の可能性もあったりします。
|
ダントツ水溶剤 125g |
観葉植物にコバエがわかないようにする対策は?
コバエから観葉植物を守るためにはまず、有機肥料を使わない!
観葉植物に毎日水を与えない。と言っても、枯れるまで水を与えないのではなく土の表面が湿っているのに水を与えているとどんどん湿気を帯びてしまいコバエが好む条件になってしまうのです。
なので、土の表面が乾いてきてから水を与えること。
その先に、水受け皿を外してから水を与えるか、水受け皿に溜まった水はコマメに捨てたりスポンジで吸い取るようにして水を溜めたままにしないように心がけましょう。
水がいつまでも溜まっていると、キノコバエ以外のコバエが発生する要因になってしまいます。
更に、コバエは外からやってくる事が多いので網戸を目の細かいタイプに張り替えたり、破れている個所は補修しておきましょう。
観葉植物をお店で購入すると、たまに油かすが土の表面に乗っていることがあるので油かすがあれば取り除いて化成肥料を与えます。
私が友達に貰った観葉植物の表面には油かすが乗っていて、コバエが湧くとは知らずそのまま室内で育てていたらあっという間にコバエが湧きました(@_@。
キノコバエは植物には害がないと言われているで、たまたまかもしれませんが私の育てていた観葉植物は真ん中あたりの茎の部分から次第に植物が弱り始め最終的には枯れてしまいました…
なので、植物に害がある可能性は決してゼロではないので駆除と対策はしっかりしておきたいものですね。
観葉植物に来るコバエの種類は?害はある?
家の中で見るコバエは大きく分けて4種類います。
果物やお酒に群がる「ショウジョウバエ」、野菜やお肉に群がり内側に卵を産み付ける「ノミバエ」、排水溝などの水垢汚れが大好物の「チョウバエ」、そして腐葉土や観葉植物の土やキノコから発生する「キノコバエ」。
キノコバエは体長1~4mmととても小さく、身体の色は暗褐色または黒色(私には小さすぎて黒にしか見えない)で通年活動してます。
ただ、梅雨時期と秋口に特に増加します。
特に梅雨時期は水のあげすぎには要注意です!
湿気のある土が大好きなので、観葉植物の土が常に湿っているとキノコバエにとって快適な環境になっちゃいます!
キノコバエに関しては植物に害はないと言われてはいますが、茎から養分を吸う事もあるので必ずしも無害とは言えません。
何よりも人に対して不快な思いをさせる「不快害虫」なので、集団でいたり観葉植物の回りをぶんぶん飛んでいたらある意味「害」がありますよね。
キノコバエってなんだかあっという間に死ぬんですよね。(しかも大量に!)
なので死骸を含めて飛んでいるキノコバエは早々に掃除機で吸い取ってしまいましょう!
生きているキノコバエを吸っても、掃除機の中で繁殖したりはしないから大丈夫♪だってね、キノコバエの餌は腐葉土であってゴミではないので安心して吸ってくださいね。
さいごに
むやみやたらに虫を駆除するのもどうなのか?と思ったりもしますが、虫が苦手な人にとって害がないから殺さずに見守るのは少々無理な話ですよね。
予防をしていても100%侵入を阻止するのは無理だとしても、目の前でコバエが湧かなければ多少我慢は出来るのかな??(多分)
数年前、観葉植物にコバエが湧いて以来、室内に植物を置くことを止めてはいますが、ハイドロカルチャーで育ててみようかと現在色々植物を調べています♪
現在の有力候補は育てやすい「アイビー」そして幸せになりたいから「ガジュマル」葉っぱの形がカワイイ「ヒメモンステラ」、あとはガラスの花器を探さなくては♪
と、虫が大嫌いの私は観葉植物に虫が湧かないように最終手段として「土を使わない」を選択しようと思っています。
必然的に大型の観葉植物は諦めなくてはいけませんが(笑)