折りたたみ網戸の掃除方法!アコーディオン網戸のカビはどう落とす?

スポンサードリンク

年末が近づくと大掃除が気になってきますよね。
日々の掃除であまりしない場所だけど、確実に汚れている場所といえば…そうです網戸です!!
しかもプリーツのついている「アコーディオン」と呼ばれるタイプは使い勝手が良いんだけど、雑に扱えない(気がして)から、どうやって掃除をしたら良いものか悩むのも面倒でついつい放置しちゃいますよね(笑)

ということで、折りたたみ(アコーディオン)網戸を簡単に掃除する方法をご紹介します!!

スポンサードリンク
 

折りたたみ網戸の掃除方法!

今年こそ思い切って折りたたみ網戸を綺麗に掃除してみましょう!!
網戸は窓ガラス同様に年中使っているので、見事なまでに汚れています。
例えば白かったハズにレースのカーテンが最近グレーもしくはくすんできていませんか?
窓を開けて綺麗な空気を取り込むはずが、汚れた網戸のままだと汚れや最悪の場合カビの胞子を通して部屋の中に空気が入ってくるので室内環境は最悪になっちゃいます(-_-;)

一枚ものの網戸なら掃除は簡単なんですが、折りたたみ網戸だと結構デリケートなので掃除が大変と思ってしまいますよね?
ところがどっこい!!けっこう簡単です♪

折りたたみ網戸の上から段ボールもしくは新聞紙を貼りつけ、掃除機にブラシの付いた隙間ノズルを装着!
そしてプリーツに沿って掃除機で網戸に付いているホコリや汚れをなどを吸い取っていきます。

掃除機を持っているついでにレールも綺麗にしておきましょう♪

そして次にぬるま湯を用意!
ぬるま湯の中に中性洗剤を溶かして超極細繊維の雑巾2枚を軽く絞ります(滴り落ちるぐらい軽く絞るのはダメ!)
網戸を両側から挟み込むように雑巾を合わせたら、これまたプリーツラインに沿って上下に揉むように優しく拭いていきます。

折りたたみ網戸はゴシゴシ擦ると折り目が傷んでしまうので、力加減がとっても大事!
なので、スポンジを使うなら柔らかいタイプがおススメですよ。

汚れが綺麗に落ちたら、次は真水で濡らした雑巾で洗剤を拭き取っていきます。

折りたたみ網戸はしっかりと乾かしてから収納するようにしないと、カビが生えちゃいますよ…

折りたたみ網戸の掃除を簡単にするグッズ!

掃除を楽にするために必要な物といえばやっぱり「簡単便利グッズ」ですよねー!!
勿論100均でも買える方が断然お財布に優しいですよね。
とはいえ、洗剤は普通に買った方が良いかもしれません(笑)

例えば超極細繊維の雑巾で断然おススメするのが、レックの激落ちくん クロスお徳用です!10枚入って646円という安さ!!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

激落ちクロス お徳用10枚入【あす楽対応】
価格:606円(税込、送料別) (2017/10/28時点)

もちろんこれは100均で売られているマイクロファイバーでもOKです♪

雑巾はちょっとイヤだなぁという人には、ハンディモップ(ウェーブタイプなど)でも汚れをしっかりキャッチしてくれますよ。
ただ…思った以上に時間がかかるのが難点かもしれません。

そして、掃除機の先端に取り付けるノズルですが我が家はダイソーで購入したノズルがお役立ちです!!
ブラシが付いているのでホコリをかき出しつつ吸い取ってくれるんです♪
掃除機に付いている隙間ノズルでブラシがついていないタイプだと、あまり効果がないのでおススメはしません(・_・;)

アコーディオン網戸についたカビの落とし方

季節はもう冬を目前にしていますが、梅雨の季節の長雨に秋の長雨に秋台風にと網戸は濡れるし、ホコリはくっつくしでハッキリ言って
汚い…
更に掃除を長年怠っていると残念な事に網戸だってカビが生えてしまいます。

網戸のカビ退治…

取り外しが簡単なタイプでガッツリ洗えるスペースがあって高圧洗浄やらスチームクリーナーがあれば、超簡単にカビを落とせるんですが、アコーディオン網戸だと外すの面倒ですよね。
私が幼少の頃に住んでいた家にはアコーディオン網戸があったのですが、実家の母曰く「掃除は面倒臭かったし、引越したら網戸にカビが生えてたから家の中からホースで掃除した!」
結果、カビはほとんどキレイにならなかったそうです(笑)

今はカビを落とす洗剤が売られているので大丈夫!!

カビを落とす方法はまずは先ほど書いたように網戸の掃除から始めます。
スチームクリーナーを持っていて更に専用のアタッチメントがあれば、是非使ってください♪
高圧洗浄機を持っている人も同様に、専用のアタッチメントを付けて掃除をしてくださいね。

ここではそれらを持っていない人の為にカビの落とし方をご紹介します!

まず用意するのは「カビキラー」、そして使わないむしろ捨てても良いぐらいのビニールシートを用意します。
ビニールシートを網戸の上から貼って、カビキラーが貫通しきらない様に準備していきます。
これが終わったらいよいよカビキラーの登場です!

上から順にカビキラーを吹き付けていきます。
泡がゆっくりと落ちながら網戸についているカビやカビ予備軍の汚れを落としてくれるので、表示通りの放置時間後にしっかりと水で洗い流しましょう。
その後は乾いた雑巾でしっかりと水分を拭き取り、完全に乾くまでは網戸を閉じないようにしておけば完了です♪

さいごに

折りたたみ網戸はマンションやアパートでよく見かけますよね。
たまに一軒家の玄関に取り付けているのを見かけますが、見るたびに便利だろうなーうちにも欲しいなーと思っていました。
友人宅ではまさに玄関に折りたたみ網戸がついているのですが、掃除の仕方を聞くと毎日の玄関掃除の時に一緒に網戸も拭き掃除をしているんだそうです。
玄関なので、家族以外も網戸を見るので綺麗にしておかないとというプレッシャーを感じていると言ってました(-_-;)

普通の網戸でさえ掃除が面倒なのに、折りたたみ網戸となると私なら確実にマメに掃除はしない!!
けれど、最近では「ついで掃除」の方が何となく家が常に綺麗に保てると知り、ぼちぼち心を入れ替えようかと思い始めております。
さて、皆さま大掃除頑張って気持ちよく新年を迎えましょうね♪

スポンサードリンク
関連記事とスポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする