まさに砂壁に発生したカビやどうやって掃除したものか…と悩むあなたに伝えたい!!
私が数年前に住んでいた昭和中期に建てられた古き社宅は一日の結露は半端ない!壁のほとんどは砂壁で床はオール畳。
当然カビも数日で発生する!
そんな社宅での砂壁との2年半による付き合いで得た掃除の知識をご紹介しましょう!!
砂壁の掃除カビの取り方は?
模様替えをしようとタンスを動かした時に見てはイケナイものが壁に…そう「カビ」!!!
私は社宅で白っぽいカビが育っていました(^^ゞ
砂壁というのは厄介な事に水が使えないんですよね。
更に市販のカビ取り剤を使うと強力な漂白剤により砂壁の色が落ちてしまうらしい!!
はてさてどうしたものか?!
そこに現れたのがお土産を持ってきてくれた近所に住んでいる友人。
彼女の家もなかなかの築年数で砂壁がありとあらゆるところにあり、カビの経験もある。
教えてもらったカビ取りの方法は「サンドペーパー」!
目が細かいサンドペーパーでカビの部分を擦り落とすと良いらしいので、早速旦那の工具入れから少し拝借して
カビを擦ってみたら面白いぐらいにカビが落ちた♪
(砂壁も少々落ちた)
もう1つ、管理人さんから教えてもらった方法は「消毒用エタノール」をアルコールOKのスプレーボトルに詰め替えてから、砂壁のカビに噴射して乾くのを待つ!
(だから天気のいい日にしか出来ない技でもある)
これだけでカビの繁殖を抑えられるんだそうです。
なので私はサンドペーパーでカビを落とした後、エタノールで仕上げしてました。
結露は構造上仕方がないのですが、カビはそれまでと違って繁殖するスピードがゆっくりになったように感じます。
そして何よりも効果を感じたのは旦那のアレルギー性鼻炎が落ち着いた事\(◎o◎)/!
薬を飲む回数も減ったので、きっと少なからず効果があったに違いない♪
しかし今ではとっても便利な砂壁・土壁・畳に使えるカビ取りスプレーが売られています。
人気ランキング上位でプロでも取れないカビを取るとすっごいキャッチフレーズが気になる「カビホワイト」は
スプレータイプで広範囲に拭きつけられるし、スプレーするだけというお手軽さが何とも魅力的です。
便利な世の中になりましたね~
【感動のレビュー1,900件超え】カビ取りの決定版!ビニールクロス ユニットバス 土壁 珪藻土 トイレの壁紙のプロも取れないカビが取れるカビ取り剤【カビホワイト 強力除去スプレー450ml】※乾けば人畜無害(03kabi)
|
砂壁の掃除シミを除去する方法は?
砂壁の掃除をしていて、汚れやカビを取ろうとしてうっかり掃除シミを着けてしまう事はよくある話。
私も社宅の砂壁に色々試した戦績としてシミが点々とあります(笑)
(前住民が付けたであろうシミもあった!)
管理人さんと入居時の立会確認の時にシミに付いて聞いたところ、砂壁のシミは取れないそうです。
どうしても気になるようであれば、砂壁の色に合わせた修正キットを使うと良いと言われました。
ですがどうしても納得いかなくて、近所のホームセンターで相談してみたところ塩素系漂白剤を5倍~7倍(シミの度合いによる)に
薄めてシミにスプレーし少し放置し、乾いたらサンドペーパーで優しく磨けば綺麗になるとの事!
(流石、社宅近くのホームセンター!きっと今まで社宅の住民が何度も相談しに来たんだろう)
さっそく挑戦!!
怖いので目立たない箇所からやってみたところ、綺麗になるシミ(私が付けたであろうシミ)とやや目立たなくなったシミ(前住民のシミ)になり効果を実感!!
もしかしたらもっといい方法があるのかもしれませんが、個人的には塩素系漂白剤を薄めて使うのがおススメです。
それでもダメなら、砂壁の張り替えを業者に依頼した方が良いそうです。
砂壁の掃除方法は?
砂壁に限らず和室というのは、デリケート素材の結集により独特の何ともいえない心地よさが生まれています。
ですが、壁紙と違って砂壁は表面がザラザラしていますよね。
現代のお掃除グッズの定番であるフワフワのクイックルワイパーを使ってみたところ…砂壁に繊維が絡め取られてしまい失敗!!
次に掃除と言えば掃除機!!スイッチを入れて砂壁を掃除始めると砂が落ちてきた(+_+)
「どうしたら…」
取りあえず落ちてしまった砂を掃除機で吸い取り何もなかったようにして掃除終了。
数日後、社宅の管理人に出会ったので砂壁の取扱について相談をしてみたら「はたき」か「箒」を使うと良いと聞き直ぐにホームセンターへGO!!
そうです!
砂壁や土壁にははたきや箒でホコリを落とせば綺麗になるんです!!
思えば、昔の日本には掃除機なんてなくて、はたきと箒が掃除道具だったんだもの♪
ホコリを落としたら後は掃除機で床を綺麗にすれば掃除は終わり!
はたきがけは慣れてくると1部屋3分あれば終われるようになってきたんですが、人によっては1分程度らしい?!
そして毎日はたきがけしていれば、天井付近に埃が溜まる事もないので綺麗な空気を維持することが出来ますよ。
今も砂壁のある家に住んでいる友人は、最近でははたきではなくコロコロローラーを使っているそうです!
しかもフローリング用の柄の長いタイプを使って天井付近から床まで楽ちんにコロコロしてホコリを取り除いているんです。
考えたなぁと感心していたんですが、ネットで知ったらしい(笑)
砂壁は衝撃にも弱いですからね、確かにはたきとコロコロローラーは有効ですね。
さいごに
畳みや土壁、砂壁は本当に心地いい空間ですよね。
社宅では結露が毎日すごくて、朝起きてカーテンを開けるとカーテンに結露が張り付きます。
そして結露で湿ったカーテンが砂壁に付いて、砂壁は常に湿気に晒されてしまいカビの発生を促進させるという悪循環!!
まだ救いだったのは古い社宅だったので、「いつかは出ていくから」で無謀な掃除にも挑戦できた事かな。
その無謀な挑戦でシミが出来たので、ここはしっかり反省しました。
私の砂壁との戦いの記憶が誰かの役に立てれば幸いです♪