お風呂の椅子白い汚れの正体と落とし方は?汚れにくい椅子はどれ!

スポンサードリンク

一日の疲れを癒してくれるお風呂は最高ですよね。
でも、何故でしょうね…お風呂場は掃除をしていたって水垢とカビが発生するんです。

ゆっくり湯船に浸かってふぅ~と深呼吸して何気に洗い場の椅子を見ると、何だか白く汚れてる…ちょっと触ってみるとザラザラ…
はてはて…取りあえず掃除は明日にしようかな♪
と先延ばしにしてしまったが為にお風呂の椅子の白い汚れとの格闘と、
いかに掃除を楽にするかで椅子を見直したズボラ主婦の体験談をご紹介しましょう!!

スポンサードリンク
 

お風呂の椅子の白い汚れの正体は?

身体を洗う時に座るお風呂の椅子、
オシャレな言い方をすると「バスチェア」(そのまんまですね(^^ゞ)は、
放っておくと白っぽいザラザラした汚れがビッシリ!!

お風呂専用の洗剤で擦っても取れなくて、
割とイライラしちゃいますよね。

あの白い汚れ、身体を洗う場所なんだから
石鹸カスが汚れの正体なんだろうと安易に考えていたんですが
どうやら違いました!!

白い汚れは石鹸カスと皮脂汚れに水道水の成分が合体して
「金属石鹸」
という物に変身するんです。

更に、金属石鹸と皮脂や角質汚れが合体して「石鹸カス」というラスボス状態になる訳です。

色んな汚れが合わさると、複雑な汚れになるんだ
ということがお分かりいただけるでしょうか?

ですが、石鹸を使わない訳にもいかないし、
皮脂や角質は落として身体をキレイにしてなんぼのお風呂です。

まずはちょっと油断するとつき始める
白い汚れの正体を知っておく事がまず掃除の第一歩ですよ!!

お風呂の椅子の掃除の方法は?

お風呂掃除をする時に、お風呂の椅子はどんな掃除をしていますか?

私はお風呂専用の洗剤とスポンジ(ちょっと硬い面)で
ゴシゴシと白い汚れが落ちるようにと念を込めて擦っていました。
でも、腕の疲れと反比例するかのように汚れは落ちません。

当時使っていたお風呂の洗剤は、
スーパーのPB商品(プライベートブランド)だから洗浄力が低いのか?
と思い、洗剤の有名メーカーを購入してみると
浴槽はキレイになるものの、椅子はその時だけキレイになって(見える)
乾いてくるとだんだん汚れが姿を現す状態。

こんな経験きっと絶対私だけではないはず!!

ズボラ主婦ですが、お風呂の椅子が汚いと
座る気にはなれないし子供を座らせるのも躊躇してしまう。

ようやく重い腰を上げて白い汚れのついた
バスチェアの掃除方法を調べました!!

手っ取り早く効果があった方法は、
掃除道具のスクレーパー(100均で購入)でガリガリと擦り落とす。
気持ちいいぐらい汚れが落ちました!
が、よくよく見ると椅子が傷だらけ(-_-;)

次に効果があったのが、
クリームクレンザーとちょっと硬いスポンジでひたすらゴシゴシ…ゴシゴシ…

労力と時間をかけてようやく汚れがキレイに落ちました。
が、きっと2回目はしない(笑)

そして、臭いさえ我慢することができるならトイレ用洗剤で掃除!
トイレ汚れは耐久性も汚れもスゴイので、洗剤も酸が強めなんだそうです。

ただカビキラーなどと混ぜると有毒ガスが発生するので、
まさしく「混ぜるな危険!!」という方法。

なので、この方法だけは私は試しておりません…
何故なら私の必殺技は「秘技!!カビキラー」だからです(笑)

では、お風呂の椅子を傷つける事無くキレイに掃除する方法はないのか?
と諦めて買い替えを検討しても仕方がないのか?

いえいえ、お風呂の椅子に優しく汚れに厳しい掃除方法があったんです!!

まず、ぬるま湯で椅子についている見えない汚れを洗い流します。
続いて、柔らかいスポンジに中性洗剤を含ませて汚れを拭き落とします。
(この時点で私は間違っていた(@_@))
そして乾いた布で水分を拭き取ったら、しっかり乾燥させる。

これが正しいお風呂の椅子の掃除の仕方なんですねー。

でも、これすら面倒だと感じた私が更に調べたもう一つの方法。
お風呂を最後に使った人が、
70℃の熱いシャワーを椅子にかけてから冷水をかけ、
水分をしっかり拭き取ります。

浴槽の縁などに吊るしたり立て掛けたりして乾燥をする。

おやおや、これって簡単じゃないかー!!と実践したんです。
ハッキリ言いましょう!!これも面倒だった…

70℃の熱いシャワーが自分に散らないようにする事も大変だけれど、何よりも安全面からか?!
我が家のお風呂では60℃が上限温度でした(・_・;)

つまり、結論を言えば
毎日コマメに水滴を拭き取りしっかり乾燥することが
一番簡単だということですね(笑)

お風呂椅子汚れにくいのはどれ?

コマメに掃除…
分かっていても掃除をしないといけない場所はお風呂場だけじゃない!!
やらないといけない事は山盛り!!てんこ盛り!!

ならば、汚れにくい椅子にチェンジすれば洗剤代や労力、時間全てが節約できるんじゃ??
と言う発想から、旦那に椅子の買い替えを一発OKしてもらう為に椅子について調べましたー。

椅子の形は大きく分けて4つ。

・コ型 手入れが簡単で1枚板だから通気性が良い
・箱型 色や形が豊富だし軽いし、しかもお手頃価格♪
・アーチ型 通気性がよくてカビが発生しにくい。さらにデザインがオシャレで豊富
・4本足 通気性抜群!!お手入れしやすい

結論、私が選んだのは4本足の椅子!!(ニトリで購入)

箱型の椅子はそぉーっと裏を見ると、黒カビが
滑り止めのゴム付近に発生していたりピンク色のカビが四隅に棲みついていたりと
メリットは値段だけじゃなかろうか?!と思ってしまうぐらい…

4本足を購入して大満足♪~と思っていたんですが、上には上がありました!!(当たり前)

なんと一番お手入れが簡単なのはコ型だったんです!!

一枚板で作られているので左右に壁があるだけで前後はつうつう!通気性◎
つなぎ目がないから、つなぎ目に汚れが溜まる事もないからツルンと落ちていく構造。

しかも、キラキラとガラスみたいなメタクリル樹脂=アクリル製だから、
お風呂場が一気にシャレオツに大変身~☆

そこで私がこれ良さそう!!と思っている椅子をご紹介しましょう。

「MIYABI」

滑り止めのゴムが別売りされているという嬉しさ!!
カビが生えてきたなーと思ったら付け替えれば良いというありそうでなかった嬉しい仕組み!!

ただお値段がお風呂の椅子にしては可愛くない…
全ての労力を解決してくれるならアリなのか?!
現在自問自答中!

「フロラリア」

こちらも同じく人気のコ型!
そしてやっぱり可愛くないお値段…

だけど柄が華やかで良い♪お風呂場はついつい無地が多くなりますが、
この華やかな椅子があるだけできっとお風呂場が明るくなるに違いない!!

「ハユール」

4本足で通気性にこだわりぬいた椅子!!水垢が付き難いと口コミで評価されています!!
しかも背の高いパパと背の低いママや子供達が違和感なく座れるという嬉しい設計。

「リアロ」

コ型なんだけど、なんだろうか…
浴槽の縁にピッタリとハマるフォルムがたまりません!!

浴槽の縁にかけると斜めになって安定感がなく、
気づくと浴槽に落ちてしまっている事もあるので安定感があるのは魅力的!!
しかもコ型なのに良心的なお値段がダントツお気に入り!!

さいごに

お風呂の椅子ってたかが椅子、されど椅子なんですよね。
お手入れが楽で尚且つ座りやすい椅子でなければ使いにくいだけですもんね。

オシャレな椅子は沢山あり目移りしやすいんですが、
是非椅子が掃除しやすいか?通気性は良いか?座り心地は良いか?
をチェックするなら実店舗で見た方が
良いのかもしれないと思っていましたが、そうなると種類に限りがあるんですよね。

なので、今回思い切って通販を利用してみたいと思っています。
あとは、旦那がOKしてくれれば私のお風呂掃除がちょっと楽になる~♪♪

スポンサードリンク
関連記事とスポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする